- Home
- あらわざで最高の夜を
- 「さつまだれやめどころ まえわりや」
「さつまだれやめどころ まえわりや」
- 2016/7/6
- あらわざで最高の夜を
- 「さつまだれやめどころ まえわりや」 はコメントを受け付けていません



今回お邪魔したのは天文館G3アーケードの入り口
タカプラのすぐ向かいのビルの4階
「さつまだれやめどころ まえわりや」さん♪
前割りというのは、予め焼酎と水を合わせておく焼酎の飲み方のこと♪
予め水を合わせておくことで、
分子単位で焼酎とお水が結びつき
さらに口あたりがまろやかになるんだとか♪
いつものあらわざがさらにおいしくいただけるお店です☆
焼酎の飲み方へのこだわりはもちろんですが…
こちらでいただけるお料理も地元の素材にこだわったお料理♪
薩摩の地のものはもちろんですが、
オーナーの地元だという阿久根の食材をふんだんに使った
お料理がそろっているそうです~
阿久根は美食の宝庫ですから、
おいしくないわけがないんです!!
そしてスタンダードな郷土料理の一品と合わせて、
お店オリジナルのメニューも豊富なんです♪
黒豚でお野菜やチーズを巻いて
蒸し鍋のようなスタイルでいただくまきしゃぶ♪
も気になりました~☆
おいしそう!(^^)!
趣向を凝らしたメニューが並ぶので
何を食べるか迷うのですが、、
じっくりメニューを見るだけでもおもしろいお店です。
店内は木目調のゆったりとくつろげるスペースで
カウンターとテーブル席などあるんですが、
さらにそのお店の奥へ進んでいくと、
完全個室しかもトイレつきの小部屋があるんです☆
このお部屋もなんだかこじんまりとしていて
なんだか落ち着けてしまうんですよね~♪
仲間達と自分達だけの空間を楽しみたいなら
もってこいのお部屋です♪
なるべく予約をしておいたほうがよさそうです♪
そんなまえわりやでは今回あらわざ桜島をボトルでご注文いただくと
オーナーの地元阿久根のおばちゃんの直伝
さつま揚げをサービスしてくださいます♪
阿久根のさつまあげは豆腐がいっぱい入っていて
ふわふわ、そして甘みもある優しい一品だそうですよ~
あらわざとの相性は・・・
いやいや聞くまでもないですね、最高だそうです♪
今回お邪魔した「まえわりや」さんは
G3アーケードの入り口、、タカプラ前のビルの4階
電車通る道をながめているのも素敵です♪
お昼の営業もしているので、
ラーメン大好きなオーナーがプロデュースする
ラーメン類もとってもおいしいので、ぜひに♪
夜の営業は不定休です。
電話番号は099-295-3308まで
お問い合わせください~
それでは今夜もおあらわざで最高の夜を~
かんぱ~い(>_<)