我らくろいさ特派員~鹿児島養殖研究所~
- 2020/3/14
- 黒伊佐特派員
- 我らくろいさ特派員~鹿児島養殖研究所~ はコメントを受け付けていません

3月13日のくろいさでつながろう「我らくろいさ特派員」では、
鹿児島市泉町の「鹿児島養殖研究所」さんの黒伊佐エピソードを取材・リポート♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
店舗名:鹿児島養殖研究所
住所:鹿児島市泉町3番3号1F
電話番号:050-5366-5195
営業時間:11:00~22:00
定休日:第2火曜日
女性スタッフお二人にお話伺いました^^
遠藤:こちらのお店では、とっても美味しいお魚を頂けるとのことですが
どのようなお魚なんでしょう
→垂水のお魚をメインとして桜勘のカンパチ、ブリ大将、深海魚のヒメアマエビ、サーモンまで
くろいさにピッタリなお刺身の盛り合わせをご用意しています。
遠藤:お昼のランチ、夜の営業もされているとのことですが
人気のメニューは?
→お刺身はもちろん、桜島鶏の唐揚げも人気です
遠藤:メニューが豊富で、お魚、お肉、釜揚げしらすのトマトソースピザなんかもありますね。
溝口さんはもともと福岡のご出身?鹿児島に来てどれくらい?
→はい、2年くらいになります
遠藤:福岡も美味しいものたくさんですが、鹿児島の食はどうですか?
→鹿児島のお肉やお魚、全部美味しいなと思います。お醤油も甘くて大好きです
遠藤:初めてのんだ芋焼酎が、くろいさ?
→はい、鹿児島に来て初めてのんだ焼酎がくろいさです。芋の香りがたって飲みやすかったです。
遠藤:あさいさんはいかがでしょうか。
→私は、お湯割り、水割り、ロック全部いけます笑
遠藤:美味しい食材でおもてなし頂けます。ぜひくろいさ片手にお楽しみください♪
→お待ちしています^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いっしょに飲んで、じゃべって、笑って。
今夜も「薩摩焼酎 黒伊佐錦」で乾杯!
さぁこれからも、黒伊佐錦の輪がどんどん広がりますよ~
くろいさでつながろう!我らくろいさ特派員のリポートでした♪