- Home
- パーソナリティ, 串木野日高水産加工presents ぞえ!!のイケイケ鹿児島, 川添 幸一, 番組
- 日本遺産認定 いちき串木野市新観光プラン!04(8/30~)
日本遺産認定 いちき串木野市新観光プラン!04(8/30~)
- 2019/9/6
- パーソナリティ, 串木野日高水産加工presents ぞえ!!のイケイケ鹿児島, 川添 幸一, 番組
- 日本遺産認定 いちき串木野市新観光プラン!04(8/30~) はコメントを受け付けていません

日本遺産に認定された「いちき串木野市麓地区」を中心に、いちき串木野市総合観光案内所の「たけどん」こと竹原勇輝さんに案内していただきました。
(前回のつづき)
いちき串木野物産「さのさ館」で美味しい日高のさつま揚げを頬張り、噂の巨大「ガネ」を食べようと思ったら、すでに完売!
落胆している姿を見かねて、「たけどん」が羽島に連れてきてくれました。
羽島にある「羽島前浜そだちのうんのもん」名物「ガネ」をいただきました。
その大きさはメロンパンサイズ!重さは大きめのおにぎり並み。
食べ応えがあって、学生だったら2個はいけました!(現在は無理ですが)。
そうこうしているうちに雨が降り始め、雨宿り先を探していると、すぐ目の前には「薩摩藩英国留学生記念館」がそびえ立っていました!
(つづく)