

お盆休みいかがお過ごしですか?
台風と重なり少し心配なお盆休みになりましたね。
皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか。
まだ風が強い時間帯が続きますので引き続き気を付けてください。
今週のあさcafeではヒノノイントンウィークということで毎日三名の方に
「オリジナル日野グッズ」をプレゼントです!
こちら!!!
カッコいい!!!お子さんも喜びそうですね♪
ご応募お待ちしております。
あさcafeへのメッセージ&リクエストは
FAX 099-239-1130
メールcafe@myufm.jp
まで!
プレゼントご希望の方は 必ず住所、氏名、連絡先を書いてくださいね☆
それでは明日のあさcafeメニューのご紹介です☆
☆☆☆☆☆☆☆[Friday Menu]☆☆☆☆☆☆☆☆
♪8時台♪
8:20~ 「First order luckyリクエスト」
週末の運試し! 金曜日のあさcafe1曲目のリクエストを狙っちゃいましょう!
採用されたらこの週末いいことあるかも!?
ファーストオーダー締め切りは金曜日AM8時です♪お早目にー!
8:25~Friday cafe de 新曲はいかが?
8:35~なるほど鹿児島
8:46~FM鹿児島ニュース
♪9時台♪
9:03~天気予報
9:06~ブレンダーズセレクション
9:10〜 教えて!あさcafe先生は
人生相談の3週目☆伊佐市大嵓寺の住職 星野元興先生の授業です!
星野先生へ聞いてほしいこと。お悩み。アドバイスしてほしいこと お待ちしています。
このお盆休み、モヤっとした気持ちになっていませんか?
話すことで楽になることもあるかもしれません。
どんな小さなお悩みでも大丈夫。お寄せください。
9:40~ 有賀真姫とベーカリハコス
ベーカリーハコス 橋本豊樹さんにお話を伺います!
♪10時台♪
10:00~あさカッション♪
テーマ【夏の疲れ メンテナンス法】
夏の疲れはこのお盆明けの時期からガクッと出てくる方が多いんだそうです。
夏の気温上昇にともない人間の体も気温の変化に対応しようと一生懸命頑張っているんですね。
夏の疲れは 体からのSOS!
早めに対処して まだまだ続く暑い時期を乗り越えていきましょう!
そこで皆さんの夏の疲れのメンテナンス法を伺っていきたいと思います。
皆さんの意見を参考に あさcafeリスナーの皆さんが元気に過ごしていただけますように☆
私は先日 取材の合間に 猿ケ城渓谷にフラッと立ち寄りました。
冷たい水に足をつけて ボーーっとする時間。
わずかな時間でしたが、気持ちもリフレッシュできました。
こういう時間が大切だなーーって。
あとはやはり食事ですね!
胃腸も疲れやすい時期ですから 消化がよくて栄養満点な食材を選びますね。
皆さんの夏の疲れ メンテナンスメニューもぜひ教えてください!
10:15~ お天気カフェ
10:30~ マイコープレディオ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
PS
明日は料理の師匠 蔵屋留美子さんが
にしめを作ってきてくださるそうで♡
にしめは夏の疲れにパワーをくれそうですよね!
我が家の今週の元気ごはんは
こちら!!
鶏肉と赤ピーマンの甘酢炒め ナッツ添え☆
酢は食欲増進、疲労回復などなど
夏の疲れ回復にお勧めの効果が!!
酢の酢酸は体内に入るとクエン酸に変わり
疲れの元となる乳酸の発生を抑え 分解する働きがあるんですって!
夏は積極的に酢をとれるメニューを作るようにしています。
夏の疲れにお勧めメニュー も楽しみです♪
明日も、あさcafeで素敵な朝を一緒に過ごしましょう☆
まずは台風お気をつけて!!!!