黒伊佐特派員~いその商店~
- 2019/11/23
- 黒伊佐特派員
- 黒伊佐特派員~いその商店~ はコメントを受け付けていません

11月22日のくろいさでつながろう「我らくろいさ特派員」では、
鹿児島市松原町の「いその商店」さんの黒伊佐エピソードを取材・リポート♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
店舗名:いその商店
住 所:鹿児島市松原町11-20
営業時間:11:30~14:00、17:30~22:30
定休日:木曜日
オーナーの上山さんにお話伺いました^^
●こちらのお店オープンしてどれくらい?
→今年の4月なので、半年くらいです。
●お肉がおいしい!
そしてリーズナブルと話題なんですが、
その秘密は?
→もともと、福岡にいその商店がありまして
今ひと月先まで予約が取れない状況です。
メニューは、福岡と同じで、お肉もそちらから仕入れています。
その時々のおいしいお肉を提供しています。
佐賀牛、宮崎牛、もちろん鹿児島黒牛、熊本の赤牛など。
毎週、かわって入ってきます。
おもしろいかと
九州のブランド牛の希少部位も扱っています。
●先ほど、特撰和牛板盛りを拝見させていただきましたが
まぁ見事!!見ただけよだれが、、、、
→はい、ひとり2000円しないんです。
●2人前で3980円。なかなかないお値段。
そして分厚い!
→お客様に喜んでもらおうと、お肉も柔らかいので分厚くても大丈夫です!
●おいしいお肉とくろいさ最高だと思うんですが
オーナーはくろいさは飲みますか?
→大好きですね。
水割り、お湯割りもいいのですが
炭酸割りがおすすねですね。お肉に合うかと思います。
●上質な脂とくろいさの炭酸割りがスッと合いそうですね!
ぜひ、みなさんに味わっていただきたいです。
今回お伺いしたお店は、いその商店さん。
厚切りのお肉とくろいさ是非味わってください。
飲み放題、コース料理などもありますよ♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いっしょに飲んで、じゃべって、笑って。
今夜も「薩摩焼酎 黒伊佐錦」で乾杯!
さぁこれからも、黒伊佐錦の輪がどんどん広がりますよ~
くろいさでつながろう!我らくろいさ特派員のリポートでした♪