- Home
- おはよう!昭和音楽館, 番組
- 12月2日のおはよう昭和音楽館は・・・
12月2日のおはよう昭和音楽館は・・・
- 2018/12/2
- おはよう!昭和音楽館, 番組
- 12月2日のおはよう昭和音楽館は・・・ はコメントを受け付けていません


今回前半は『おは昭的ふゆうた』と題してお送りしました。
昭和30年代から50年代まで幅広い時代、ジャンルからセレクトしました。
皆さんのお気に入りの、思い出の1曲はございましたでしょうか?
『さつまびと 維新三歌』今月のキーワードは・・・『禁門の変(きんもんのへん)』です。
コーナーの感想とキーワードを書いて係までお送り下さい。毎月2枚様に本格焼酎「ああ幕末の薩摩武士」を、
そして今月もコーナーのテーマ音楽「西郷隆盛~あ々幕末の薩摩武士~」のCDを3名様プレゼントいたします。
キーワード「禁門の変(きんもんのへん)」とコーナーの感想を添えてお送り下さい。
なおコーナーに登場する人物の言動には諸説あります。どうぞご理解ください。
毎月各方面で活躍していらっしゃる皆さんにこれまでの歩みをうかがい、思い出の曲をおかけする『MY WAY
MY MUSIC~わが道、そしてわが音楽たち』
今月は株式会社 風月堂 代表取締役 馬場甚史朗さんのご出演です。
屋久島出身の馬場さん、今回は子供さん時代の思い出を中心にお気に入りの曲とともに伺いました。
番組では引き続き、特集やジャンルに関わらずお好みの曲のリクエストお待ちしております。
リクエストお気軽にどうぞ。おはがきは〒892-8579、FAXは099-239-1130
メールアドレスは showa@myufm.jp です。たくさんのご参加お待ちしています。
来週は『おは昭的冬のうた特集その2』と題してお送りする予定です。
PC、スマホで番組が楽しめるアプリ、radikoでは放送後1週間はさかのぼって番組を聴くことができます。
どうぞradikoでもお楽しみ下さい。
M1 寒い朝/ 吉永小百合 和田弘とマヒナスターズ S37.4
M2 北国の青い空 / 奥村チヨ S42.8
M3 北国の二人/ ジャッキー吉川とブルーコメッツ S42.9
M4 真冬の帰り道 / ザ・ランチャーズ S42.11
M5 木枯らしの二人 / 伊藤咲子 S49.12
M6 冬が来る前に / 紙ふうせん )S52.8
さつまびと 維新三歌
MY WAY MY MUSIC~わが道わが音楽~
M7 ふるさとのはなしをしよう / 北原謙二
M8 あゝ上野駅 / 井沢八郎