- Home
- おはよう!昭和音楽館, 番組
- 3月10日のおはよう昭和音楽館は・・・
3月10日のおはよう昭和音楽館は・・・
- 2019/3/10
- おはよう!昭和音楽館, 番組
- 3月10日のおはよう昭和音楽館は・・・ はコメントを受け付けていません


今回前半は『TV主題歌集 日曜版』と題してお送りしました。
日曜日の昭和のお茶の間を盛り上げた皆さんおなじみの曲ばかりだったのではないでしょうか?
夕方から夜にかけての歌の数々。翌月曜からの一週間を思うとちょっとセンチになったのは私だけでしょうかねえ。
皆さんのお気に入りの、思い出の1曲はございましたでしょうか?
『さつまびと 維新三歌』今月のキーワードは・・・『西郷政府』あるいは『西郷留守政府』です。
コーナーの感想とキーワードを書いて係までお送り下さい。毎月2枚様に本格焼酎「ああ幕末の薩摩武士」を、
そして今月もコーナーのテーマ音楽のCDを3名様プレゼントいたします。
キーワードとコーナーの感想を添えてお送り下さい。
なおコーナーに登場する人物の言動には諸説あります。どうぞご理解ください。
さつまびと維新三歌は今月いっぱいです。たくさんのご応募お待ちしております。
毎月各方面で活躍していらっしゃる皆さんにこれまでの歩みをうかがい、思い出の曲をおかけする『MY WAY
MY MUSIC~わが道、そしてわが音楽たち』
今月はシャンソンピアニスト、吉村英世さんをお迎えしてお送りします。
昭和9年生まれ、今年で85歳になられる吉村さん。今週はお生まれから子供時代を中心にうかがいました。
今回は学生時代から演奏家、作曲家としての日々。そしてご自身が手掛けられた人気歌手の曲、お送りしました。
番組では引き続き、特集やジャンルに関わらずお好みの曲のリクエストお待ちしております。
リクエストお気軽にどうぞ。おはがきは〒892-8579、FAXは099-239-1130
メールアドレスは showa@myufm.jp です。たくさんのご参加お待ちしています。
来週は野口五郎、研ナオコ ヒット曲集と題してお送りします。
どうぞ次回もお楽しみに!
PC、スマホで番組が楽しめるアプリ、radikoでは放送後1週間はさかのぼって番組を聴くことができます。
どうぞradikoでもお楽しみ下さい。
M1 笑点のテーマ S41.5 スタート
M2 俺たちの旅 / 中村雅俊 S50.10 スタート
M3 男たちのメロディー(俺たちは天使だ!) / SHOGUN S54.4 スタート
M4 ドラえもんのうた /大杉久美子、大山のぶ代 S54.4 スタート
M5 サザエさん一家 / 宇野ゆう子 S44.10 スタート
M6 TRUTH / THE SQUARE S62 スタート
さつまびと 維新三歌
MY WAY MY MUSIC~わが道わが音楽~
M7哀しき小鳥のワルツ/ ザ・ピーナッツ
M8ひとりごと / 由紀さおり