- Home
- おはよう!昭和音楽館, 番組
- 5月10日のサンデープレゼントおはよう昭和音楽館は・・・
5月10日のサンデープレゼントおはよう昭和音楽館は・・・
- 2020/5/10
- おはよう!昭和音楽館, 番組
- 5月10日のサンデープレゼントおはよう昭和音楽館は・・・ はコメントを受け付けていません


今回前半は『昭和のテレビ主題歌 時代劇編』と題してお送りしました。
最近、特に地上波ではなかなかレギュラーの時代劇をみることは出来ませんが、
昭和40年代、50年代は人気時代劇が多く放送されおりましたねえ。
皆さんの思い出の1曲はございましたでしょうか?
番組中盤は新コーナー『さつまびと なつかしの香港』スタートです。
昭和最後の4年間を香港で過ごされた川井田さん。
その際感じられた香港の魅力、思い出を写真、エッセイ、俳句で綴っていらっしゃいます。
それらをまとめた冊子『香港駐在旅情』からご紹介してまいります。
本日の一句は・・・『幼帝の 入水の海や 日雷』でした。
コーナーをお聴きになった感想をお送りください。毎月抽選でさつまびとのCDをプレゼントいたします。
ご応募お待ちしております。
毎月各方面で活躍していらっしゃる皆さんにこれまでの歩みをうかがい、思い出の曲をおかけする『MY WAY
MY MUSIC~わが道、そしてわが音楽たち』
今月は薩摩焼 第十五代 沈壽官さんをお迎えしてお送りします。
第2回は高校、大学時代の日々を当時の思い出の曲とともにうかがいました。
番組では引き続き、特集やジャンルに関わらずお好みの曲のリクエストお待ちしております。
リクエストお気軽にどうぞ。おはがきは〒892-8579、FAXは099-239-1130
メールアドレスは showa@myufm.jp です。たくさんのご参加お待ちしています。
来週は前半は『昭和のテレビ主題歌 刑事ドラマ編』と題してお送りします
どうぞ次回もお楽しみに!
PC、スマホで番組が楽しめるアプリ、radikoでは放送後1週間はさかのぼって番組を聴くことができます。
どうぞradikoでもお楽しみ下さい。
ではみなさん、新型コロナウイルス感染予防をしっかり心掛けてお過ごし下さい。
M1 銭形平次 / 舟木一夫 S41.5
M2 ああ人生に涙あり / 横内正、里見浩太朗 S44.8 水戸黄門
M3 大岡越前のテーマ / 山下毅雄 S45.3
M4 ねがい / 西郷輝彦 S50.11 江戸を斬るⅡ
M5 荒野の果てに/山下雄三 S47.9 必殺仕掛人
M6 旅愁/ 西崎みどり S49.6 暗闇仕留人
M7 誰かが風の中で/上条恒彦 S47.1 木枯し紋次郎
さつまびと なつかしの香港
おはら恋唄 / さつまびと
MY WAY MY MUSIC
M8 金色の髪の少女 / アメリカ
M9 WHAT YOU SEE IS WHAT YOU GET / THE DRAMATICS