- Home
- おはよう!昭和音楽館, 番組
- 6月14日のサンデープレゼントおはよう昭和音楽館は・・・
6月14日のサンデープレゼントおはよう昭和音楽館は・・・
- 2020/6/14
- おはよう!昭和音楽館, 番組
- 6月14日のサンデープレゼントおはよう昭和音楽館は・・・ はコメントを受け付けていません


今回前半は『編曲家 船山基紀 作品集その2』と題してお送りしました。
今回は船山さんがアレンジをてがけたアイドルヒットを中心にセレクトしました。
みなさんよくご存じのヒット曲は船山さんによって生み出されたのですね。
皆さんの思い出の1曲はございましたでしょうか?
番組中盤は新コーナー『さつまびと なつかしの香港』スタートです。
昭和最後の4年間を香港で過ごされた川井田さん。
その際感じられた香港の魅力、思い出を写真、エッセイ、俳句で綴っていらっしゃいます。
それらをまとめた冊子『香港駐在旅情』からご紹介してまいります。
本日の一句は・・・『抗日の 文字や 清明節の旗』でした。
コーナーをお聴きになった感想をお送りください。毎月抽選でさつまびとのCDをプレゼントいたします。
ご応募お待ちしております。
毎月各方面で活躍していらっしゃる皆さんにこれまでの歩みをうかがい、思い出の曲をおかけする『MY WAY
MY MUSIC~わが道、そしてわが音楽たち』
今月は74歳の現役英語教師、上村英治さんをお迎えしてお送りしております。
第2回は中学高校、大学時代について当時の思い出の曲とともに上村さんご自身の唄声
今回は「初恋」をおおくりしました。
番組では引き続き、特集やジャンルに関わらずお好みの曲のリクエストお待ちしております。
リクエストお気軽にどうぞ。おはがきは〒892-8579、FAXは099-239-1130
メールアドレスは showa@myufm.jp です。たくさんのご参加お待ちしています。
来週は『編曲家 大村雅朗 作品集』と題してお送りいたします。
どうぞ次回もお楽しみに!
PC、スマホで番組が楽しめるアプリ、radikoでは放送後1週間はさかのぼって番組を聴くことができます。
どうぞradikoでもお楽しみ下さい。
ではみなさん、新型コロナウイルス感染予防をしっかり心掛けてお過ごし下さい。
M1 プリティプリティ / 石野真子 S54.4
M2 十七才/ 河合奈保子 S56.3
M3 少女人形/ 伊藤つかさ S56.9
M4 しあわせ芝居 / 桜田淳子 S52.11
M5 ハッとしてGOOD/ 田原俊彦 S55.9
M6 Romanticが止まらない/ C-C-B S60.3
さつまびと なつかしの香港
お墓参りに帰ろうか/さつまびと
MY WAY MY MUSIC
M7 希望のささやき/ 由紀さおり・安田祥子
M8 初恋/ 上村英治