- Home
- ラプソディ・イン・ミュージック, 番組
- 9月30日夜7時は『ラプソディー・イン・ミュージック』第3回
9月30日夜7時は『ラプソディー・イン・ミュージック』第3回
- 2018/9/28
- ラプソディ・イン・ミュージック, 番組
- 9月30日夜7時は『ラプソディー・イン・ミュージック』第3回 はコメントを受け付けていません

戦後、劇的に変化したわが国の音楽業界。その立役者と代表的な
歌手、アーティスト、代表曲をご紹介している『ラプソディー・イン・ミュージック』
第3回は昭和40年代後半から一大勢力となったフォークシーンにスポットをあて
その中心人物であるよしだたくろう、井上陽水をとりあげます。
そのほか音楽の立役者として、伝説のプロモーターや
今やスタンダードとなった曲の作曲家としてはもちろん
音楽ビジネスにいち早く注目したあの人物に迫ります。
お話はspeakeasyオーナーの井上明さん、
聞き手は遠山明男です。
なおradikoの方ではレギュラー枠「フラップ・ザ・ミュー」で
表示されますので、あしからず。