

今月のお客様は🎙️
Noah Coffeeから、
東さつきさんをお迎えしました🎙️✨
Noah Coffeeは、
霧島市隼人町にある、
純100%沖永良部産のコーヒーが頂けるお店です☕✨
沖永良部島 和泊町出身の
東さつきさん🏝️
高校卒業後、名古屋市立栄養専門学院へ進学。
卒業後、証券会社、レストランメニューコンサル、外資系の製薬会社などで勤務後、
鹿児島に帰ってこられ、霧島で「カフェノア」をオープン。
地産地消をうたう中で、コーヒーだけが違う!!と、
故郷の沖永良部でコーヒー豆栽培を始められます。
様々な困難がありながらも、
想いを貫き、不可能を可能にした、さつきさん✨
コーヒー生産ベルトに、
「JAPAN」という印をつけたい‼️‼️と、
笑顔いっぱいに話をして下さいました🎙️✨
10月19日月曜日には、
「Noah Coffee テイクアウトショップ」がオープン☕✨
行楽の秋🚕✨
是非、ドライブ🎶🚗💨🎶で立ち寄って頂きたいです♥️
想いを言葉にする事、
そして、何よりも行動を起こす勇気を頂いた1時間でした✨
是非、ラジオを通して、
東さつきさんのパワーを受け取って頂きたいです✨
~ 今月の作品 ~
「みをつくし料理帖」
公開日 10/16(金)
鹿児島ミッテさんの業務試写会で、公開前に拝見させて頂きました✨
製作 監督が、角川春樹さん🎬前作から約10年ぶり8本目の監督作にして、
「生涯最後の映画監督作」を完成させた映画が、「みをつくし料理帖」✨松本穂香さん、奈緒さんを始め、これまでの角川春樹さんの映画に出演されてこられた豪華俳優陣が登場します✨
また、主題歌が、手嶌葵さんの「散りてなお」💿🎶
なんと‼️
作詞が松任谷由実さん
編曲が松任谷正隆さん✨✨角川春樹監督作品の主題歌を夫婦で担当されるのは、1997年公開の「時をかける少女」依頼、23年ぶりなんです‼️
とにかく、全てにおいて!
日本の映画史残る名作となっています✨お料理がストーリーの中心となっている、「みをつくし料理帖」🎬
料理作りに情熱を注ぐ事で、周りの人たち、そして自分自身の人生を豊かなものへと変えていくストーリー🍴是非、お腹を空かして映画館へお出掛け下さい✨