✪10月24日(土)【Oosumi Driving】どっ菜市場~✪
- 2020/10/23
- Oosumi Driving, パーソナリティ, 宮内 ありさ, 番組, 藏屋 留美子
- ✪10月24日(土)【Oosumi Driving】どっ菜市場~✪ はコメントを受け付けていません



<番組名>
Oosumi Driving(オオスミドライビング)
<放送日>
10月24日(土)9:30~9:55
<番組内容>
Oosumi Driving♪この番組では大隅半島のドライビング情報
「ひと」・「自然」・「文化」・「食」などについて
取材レポーター「宮内ありさ」が毎週Oosumiにお伺いしてお届け♪
あなたの街のあの人がラジオで番組に出演しちゃうかも!?
蔵屋留美子は番組の中では「蔵屋ナビ」として展開していきます♪
<今回の取材先>
<どんなお店>地元の生産者が育てた新鮮な野菜・果物がたくさん並んでいます。日本一の和牛「鹿児島黒牛」はA5ランクのみを取り扱っているそうです!さらに「かごしま黒豚」や「茶美豚(ちゃーみーとん)」・鶏肉、地元で水揚げされたお魚なども豊富。これらの食材を使った総菜コーナーも大人気!
<営業時間>9:00~18:30
<定休日>毎月第3水曜日・年始(1月1日~3日)
農家レストラン「彩食豊美」
<どんなお店>「茶美豚(ちゃーみーとん)」を使ったトンカツ、しゃぶしゃぶなどがメインのレストラン。他にも、しょうが焼き、うどん・そば、カレーライス、地元特産のカンパチを使ったカンパチ丼など、メニューも豊富。地元産の食材を使った美味しい料理を味わうことができます。スタッフがランチ頂きました♪
<営業時間>ランチ11:00~15:00
<ディナー>17:00~21:00
<定休日>毎週水曜日
農家のピザ屋さん
<どんなお店>どっ菜サラダ(Lサイズ)ピザやカレーパン、ソフトクリームなどがテイクアウトできます。ピザは注文を受けてから作るので、焼きたてを持って帰れます。全6種類、どれもお手頃価格。サイズもSとLから選べるそうです♪
<営業時間>9:00~18:30
<定休日>毎月第3水曜日・年始(1月1日~3日)
アグリパーク建設地の歴史
<どんな建設地>アグリパークかのやの建設地は、戦前から戦時中にかけて笠之原地区にあった旧海軍笠野原航空基地跡地で、滑走路の一部が現存しているそうです。特攻にまつわる歴史を展示するスペースを施設の一部に設けています。鹿屋市・平和学習ガイドの方々と協力し、二度と戦争を起こしてはならないことを、後世へ語り伝えていきます。
今月いよいよ発売キリン 氷結®ストロング 鹿児島産辺塚(へつか)だいだい
入口から盛り上がってます~♪
今回はJA鹿児島きもつき 代表理事組合長
◎下小野田さん(串良中学校出身♪)にご出演頂きました♪
(実家の保育園の園長先生の経歴もあるそうです)
皆さまご覧ください!!この想いのこもったメッセージ♪
キリン 氷結®ストロング 鹿児島産辺塚だいだい♪凄い盛りあがりでしたよ!!
コスモスをパシャリ♪JA鹿児島きもつき インスタグラム「フォトコンテスト」ホームページ
<番組アクセス>
メール oosumi@myufm.jp
FAX 099‐239‐1130
Oosumi Driving:Instagramもチェックしてね♪