12/30(日)の月ぬ夜ぬ音楽院♪
- 2018/12/29
- 月ぬ夜ぬ音楽院
- 12/30(日)の月ぬ夜ぬ音楽院♪ はコメントを受け付けていません

うがみんしょ~らん。
月明かりの下、波の音にまぎれて、遠くから三線の音が聞こえてきます。
ここは、南の島にある、『月ぬ夜ぬ音楽院』。
ウタに魅せられた教授と助手が、日夜研究に励んでいます。
12/30(日)のオープンキャンパスのテーマは、
「時代や地域による唄の違い」についてお送りします。
声鳴らしの唄としてもよく唄われる「朝花節」ですが、時代や地域によっても様々な「朝花節」があるんです。
シマ=集落。その言葉を証明するかのようにまったく違う朝花節。
さて、一体どんな朝花節なのか?お楽しみに!!!
そして、久しぶりに「島トーーーク」のコーナーもあります!!
今回ご紹介するのは、奄美のお正月料理、「三献(さんごん)」。
12/30(日)午後7時からの55分。
一緒に神秘のシマの「音めぐり」に出かけませんか?
どうぞ、お楽しみに~。
共有: