3/29(日)の月ぬ夜ぬ音楽院では…
- 2020/3/29
- 月ぬ夜ぬ音楽院
- 3/29(日)の月ぬ夜ぬ音楽院では… はコメントを受け付けていません

月明かりに照らされ、波の音に混じって、響く三線の音色・・・。ここは、南の島にある「月ぬ夜ぬ音楽院」。
古来より歌い継がれている「シマウタ」の研究が行われています。
3/29(日)19:00~19:55に行われたオープンキャンパス。
今回は「春は出会いと別れ 恋唄特集💛」というテーマで、
素敵な歌詞が散りばめられた「奄美のシマウタ」をじっくりとご紹介しました。
恋人との出会い、別れ、愛しい相手を想う気持ち、恋のかけひき。
いつの時代も「恋」とは、ひとの感情を豊かにしてくれるものなのかもしれません。
年を重ね、経験を重ねることで、深みも増していく。
人情味溢れる奄美のシマウタを、少しでも多くの方に知って頂きたいなぁと思います。
「月ぬ夜ぬ音楽院♪」は、2か月毎、最終月末に放送しています。
番組への感想、リクエスト、ご意見など、メールフォームから送ることができます。
お気軽にお寄せください。
【M1】長雲節/平久美・福山幸司
【M2】上がれ立雲節/西俊子
【M3】曲がちょ高頂節/石原久子・米田愛子
【M4】さーぎ節/中島清彦・泉サダ子
【M5】らんかん橋/福山清一