1.開会年月日 令和2年7月
2.開催場所 レポート提出にて実施
3.委員の出席
委員総数 7人
出席委員数 7人
出席委員の氏名 委員長/佐藤文郎/副委員長/島津義秀 西みやび/大重康雄
/下竹原恵美/中尾研作/今林吹音
4.議題
毎週月~金曜日 午前0時00分~0時55分放送の「JET STREAM」
の合評の合評
5.議事の概要
毎週月~金曜日 午前0時00分~0時55分放送の「JET STREAM」
の合評の合評。意見の概要は以下のとおり。
・ホームページともしっかり連動していて、ある地域をピックアップしたイメー
ジにあった幅広い選曲はとても心地の良いものであった。
・完璧な構成で「旅」「夢」のイメージがしっかり伝わり、聴けば聴くほどホッ
とする。ホームページともしっかりリンクされているので、扱われた情報等は
直ぐに検索したくなる。
・ホームページとはリンクしているがラジオの原点に戻りラジオはラジオで完結し、
その後にホームページへと誘導する形を希望する。構成も選曲も完璧なものだ。
・選曲されているヒュージョンやイージーリスニングは最高に良いので担当するパ
ーソナリティーは逆にシンプルで無名な方が良いのではないか。
・何故、福山雅治さんなのかと正直感じた。イメージが違い過ぎてスポンサーへの
イメージが薄くなってしまった。
・昔は旅をイメージし、パイロットへの憧れを抱いたとても良い構成の番組であったが、
台本を読んでいる番組になってしまっている。
・初めてこの番組を聴いたが、スポンサーのイメージがしっかり出せていると思った。