μFMエフエム鹿児島では、日頃からリスナーの皆さんに防災への意識を持って頂きたいということで、CMや番組の中などで防災意識向上の啓蒙活動を行っています。
この度、μFMエフエム鹿児島では、昨年に引き続き
「防災ハンドブック2023」を発行いたしました。
一口に「防災」といっても、たくさんの種類がありますよね。
大雨・台風・地震・火山の噴火など、自然が相手だから、いつ、なにが起こるかなんて、わかりません。
でも、その「もしも!」のとき、落ち着いて行動するためには、まずは、災害について、そして、その時の行動について、「知る」ことが大切なんです。
μFMエフエム鹿児島の「防災ハンドブック2023」は、風害・水害/火山/地震/津波/竜巻・落雷など、カテゴリー別にわかりやすくまとめているので、見やすく、とっても便利!
永久保存版の1冊です。
ラジオは、もしも!のときの貴重な情報源。
ライフラインとしてのラジオの役割も評価されています。
「防災ハンドブック2023」で、日頃から防災に関する知識の蓄えをしましょう!
そして、「防災ハンドブック2023」をPDFファイルにてご提供しております。
ご希望の方は、下のバナーをクリックして、ダウンロードして下さい。
「防災ハンドブック2023」に関するお問い合わせは、099-227-0798 μFMエフエム鹿児島まで。