9日(金)のあさcafe☕️「30年前 何していましたか?(サブテーマ*30年後大予想)」
9日金曜日のプレゼントはあさcafeフライデーステッカーをお一人の方です。
ご応募お待ちしています。
9日金曜日のあさcafeカフェトークは・・・
FM鹿児島は今年の10月1日開局30周年を迎えます。
先週から30周年特別番組ランドマークリレーがスタート!
ということで、こんなカフェトークにしてみました。
私は中学1年生でした。FM鹿児島が開局した1992年のヒット曲を検索すると
1992年オリコン年間チャート1位の曲が中学1年生の時の我が母校茨城県立笠原中学校の運動会のテーマ曲だったので、すぐ“あ!中学校1年生だったんだ!”と。曲ってすごいですよね。体に刷り込まれているのか、パッとその時何していたか思い出せたりします。
中学校1年生の頃の私にとっておそらく運動会が1番の思い出だったのでしょう(笑)→(今とあまり変わっていないじゃないか!)
FM鹿児島が開局した30年前、皆さんは何をしていましたか?
サブテーマ“30年後どんな世の中になっていると予想しますか?”→30才以下の方はぜひこちらを♡
カフェトーク、フリーメッセージメッセージ・リクエストはこちらまで
FAX 099-239-1130
メール cafe@myufm.jp
最近あった出来事やフリーメッセージ
今聴きたい曲や朝にぴったりな曲、金曜日に聞きたい曲などなどリクエストもお待ちしています。
8時台
*お天気
*なるほど鹿児島
*新鮮なニュース
*cafeトークもご紹介!
9時台
*あさcafeブレンダーズコラム
スポーツライターとしても活動する有賀真姫がラジオでお届けするラジオコラムです。
タイトルは『VOL23 FM鹿児島開局30周年 〜μFMと歩んだ私の20年』です。
↑こちらが私がFM鹿児島に入社した2003年のタイムテーブル。
ポッキーさん若いっ!!と先日ナッツと大興奮で話したところでした♪
そしてそのポッキーさんを囲む私たちが新人アナウンサーだったナッピー&マッキー(笑)
同期入社の井口奈保ちゃんと一緒にポッキーさんのアシスタントを担当しました。
そして辻 敬子ちゃんと指さしているのが2004年のタイムテーブル!
敬子ちゃん25才!私24才!!😂
この2004年から辻 敬子ちゃんや橋村 美咲ちゃんがアシスタントに登場!
いやーーーーーー懐かしい!
ブレンダーズコラムでお話します。
*『ASA cafe JOURNAL』
ASA cafe JOURNALは週替わりで“ジャーナル・プレゼンター”が登場。
様々な目線で最新の情報を伝えていただきます。
今週のジャーナルプレゼンターはあさcafe初登場!アウトドアプレゼンター はらぐちしのぶさん⛰
霧島山岳会に所属、登山教室や山のレポーターなどを努める一方、自身もトレイルランナーとして山を走っていらっしゃるはらぐちしのぶさん。
鹿児島の山の魅力を語っていただきます。
お楽しみに!
*『有賀真姫とベーカリーハコス』
ベーカリーハコスの橋本豊樹さんへ質問を募集しています。
採用されるとなんと!!!
ハコスの商品券3000円分をプレゼントです!
こちらは“有賀真姫とベーカリーハコス宛”でお送りくださいね♪
10時台
* cafeトークをたっぷり♪ご紹介
* お天気カフェ
* マイコープレディオ
FAX 099-239-1130
メール cafe@myufm.jp
今週もあさcafeフライデーステッカーをお一人の方にプレゼント♡
プレゼントご希望の方はプレゼント希望!とお書き添えください♪
今聞きたい曲のリクエストやフリーメッセージもお待ちしています。
それでは明日のあさcafeでお会いしましょう♡
Let`s enjoy Friday!!