リスナーの皆さん、シネマスケープファンの皆さん
今日の番組はいかがでしたか?どうぞ、番組後はこちらのブロブもお楽しみください。
さて、今回の映画は「ロッキー」
あらすじは・・・
青年ロッキーはフィラデルフィアのスラム街に暮らす4回戦ボクサー。
ある時、世界チャンピオンのアポロがロッキーを対戦相手に指名してきた。
もし15ラウンド終わってもリングに立っていることができたら、自分がただの三流ボクサーでないことを証明できる。
ロッキーは愛する女性エイドリアンのために死闘を繰り広げることに!
無名だったスタローンは主人公さながらのアメリカン・ドリームを成し遂げ、この一作で大スターに。
今日は小ネタを、この映画製作費も少なかった為に、色々と苦労もした映画のようです。
①エイドリアンの服装、実は私服(製作費が少ないため)
②夜のアイススケートリンクのシーン
昼間だとエキストラの費用が発生するために、夜のシーンに変更(製作費が少ないため)
③市場を走るシーン
仕込みだとエキストラの費用が発生するために、ゲリラ撮影(製作費が少ないため)
リンゴを投げ渡してくれるおじさんのシーン(これはアクシデント)結果嬉しいシーン
④ボクシングの試合会場の観客
費用は払えないが世界一有名なチキンを配布することで人数集めをする
などなど、いろんな苦労話がありますが、この作品でスタローンが有名になったのは、まさにアメリカンドリーム!