リスナーの皆さん、シネマスケープファンの皆さん
今日の番組はいかがでしたか?どうぞ、番組後はこちらのブロブもお楽しみください。
さて、今回の映画は「アカデミー総括&映画のウソ」
盛り上がりましたね~。今年のアカデミー。
ちょっとしたハプニングもありましたが、改めて思うのは平和が一番ですね。
さて、今回の放送で「映画のウソ」とパンチの効いたタイトルがありますが、こんな内容でしたね。
振り返ってみましょう。
①晴れているのに地面が濡れている
→夜の撮影シーンでみられるますね。理由は濡れた地面に照明が反射してより鮮やかに見える。
②建物のスプリンクラーが一斉に噴き出す
→通常は火災発生個所だけ作動するスプリンクラー。映画の中では建物全体で盛大にぶっ放してますが、あんなことしたら火災発生個所より、建物全体の修繕費の方が高くつきます。映画の中での演出ということですね。
次回もお楽しみに!