リスナーの皆さん、シネマスケープファンの皆さん

今日の番組はいかがでしたか?

どうぞ、番組後はこちらのブログもお楽しみください。

 

さて、今回のテーマは「 ゾンビ映画の歴史 

ゾンビ映画は1930年代にはスタートしているみたいですよ。

因みに皆さんはゾンビって聞くとどんなイメージを持たれますか?

 

ゾンビルールってこんな感じですよね

①人を襲う(たいていの場合は多い数で)

②人間が噛まれるとゾンビになる(肌の色が青っぽくなる)

③頭を攻撃しないと倒せない

こんな感じですよね。

 

私が小学生の低学年の時に観たゾンビ映画「バタリアン」

今回の番組の後半ではバラエティゾンビ的な紹介してますが、当時の私は恐ろしくて今でもその恐怖は拭えていません。

機会があったらもう一回観てみようかな・・・。

 

今回の番組ネタ、いかがだったでしょうか?

来週もお楽しみに~。