今年度ラストは、私がふるさと大使を務める姶良市へ。
子どもの頃から身近な企業姶良衛生にお邪魔しました。
お話を伺ったのは、代表取締役社長 八丸智子さん!
姶良市のごみ収集・中間処理、し尿回収・処理や浄化槽の保守点検など、姶良市民の快適な暮らしの「縁の下の力持ち」とも言える、姶良衛生。
実は姶良市、ごみ分別がとても細かく、例えばプラスチックごみは洗浄し、乾かして回収となるんです。
そんなこともあり、再生資源のランクは上位!ちゃんと再生されているんですね!!
姶良衛生としても、回収の工程で様々な工夫をしながら運営していらっしゃるとのこと。
また、給食残飯をたい肥化する取り組みも行っているそうです。
身近な企業…とは思っていましたが、いろんな取り組みをしていらっしゃることに驚きの連続!
来週もたっぷりの驚き、ご紹介します!
さて、「来週」…というキーワードを出しましたが…
「First Step~Kagoshima SDGs Story~」は、来週から2年目に突入♪
引き続きどうぞよろしくお願いします!