今週も鹿児島市唐湊へ。
森山(清)組にお邪魔しました!
お話を伺ったのは、森山崇社長と、戸髙有紀さん。
※前列右が森山社長、後列右が戸髙さん
SDGsの取り組みの話題で欠かせないのは「最新技術の導入」。
ドローンでの測量は、短時間ででき、危険な場所でもスムーズに実施できるということで、災害復旧工事で大きな力となっているそうです。
また、大きな建築物を3Dプリンターで出力することにより、打ち合わせもスムーズに進むようになったんだとか。
ちなみに今末が手に持っているのは、マリンポートかごしまで延伸された防波堤の縮小版なんだそう!
そして、地域の皆さんとの交流も。
毎年、三島村・十島村の子ども達にクリスマスケーキを贈る取り組みを行っており、今年ももう届いている頃だそう。
ほっこりするお話も聞けました。
物理的な意味での「街づくり」で絶対に欠かすことのできない存在である建設業。
我々が知らないところでいろんな進化が起こっていて、ワクワクする業界なんだと感じる取材でした!