今週も、鹿児島市中央町へ、道路を渡ってテクテクと。
中央ビルにある社会保険労務士法人 HR Trustにお邪魔しました!
先週に引き続きお話を伺ったのは、特定社会保険労務士 江原充志さん。
徳島出身の江原さんは、鹿屋体育大卒業。
その後関西でお仕事をされ、第2の故郷である鹿児島で起業されました。
開業してから23年。
「働く」ことに対する価値観が多様化したと感じていらっしゃるんだそうです。
その多様な価値観に対し、どれだけ多様な働き方を用意できるのか…
そこが、求人活動がスムーズに続けられている企業のポイントにもなっているそうです。
個人的にも毎日のようにフリーランスの方と一緒に働いているので、「働く」ということには敏感でいるつもりですが…
今回お話を伺って思ったのは、いろんな考えの人がいる、いろんな暮らしをしている人がいる…そんな「想像力」のある人が人事制度の要になれば、その企業は持続可能な企業になっていくのではないか…ということ。
働く人を応援する情報も発信していきたいなと思った取材でした。