1月20日のくろいさでつながろう「我らくろいさ特派員」では、
鹿児島市東千石町の「牡蠣×串焼き 雫流 SHIZURU」さんの黒伊佐エピソードを取材・リポート♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■店舗名
牡蠣×串焼き 雫流 SHIZURU
■出演者名
お客さま
■住所
鹿児島市東千石町17-4-2F
■電話番号
099-
■営業時間
火~木、日、祝日: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30)
金、土、祝前日: 17:00~翌2:00 (料理L.O. 翌1:30 ドリンクL.O. 翌1:30)
■定休日
月曜日(月曜日が祝日の場合翌日休み)
■店舗概要・特徴
牡蠣専門店ならではの新鮮な牡蠣料理が食べられます。
牡蠣メニューはもちろん、牡蠣以外のメニューもあるので、ぜひいろいろなシーンでご利用ください
■今日はどんな集まり?
夫婦で来ました
■くろいさでカンパイしましょう!
水割りで楽しんでいます
■くろいさの魅力は?
芋焼酎って芋臭いイメージがありましたが、全然そんなことはなく、でも芋のおいしさは感じられる焼酎ですね。
■雫流は初めてですか?
今回初めて来ました。
半年前に姫路から鹿児島に来ました。出身が広島なので、おいしい牡蠣が食べたくなって調べたらこちらがヒットしたので、今回初めて来ました。
鹿児島はとても住みやすくて、まだ半年ですがずっと住みたいくらい気に入っています。
■鹿児島の食はいろいろ楽しみましたか?
お肉はもちろんおいしいんですが、魚もとってもおいしいですね。肉のイメージはあったけど、魚はイメージがなかったので、とても嬉しい発見でした
■これからも黒伊佐を楽しんでくださいね
もちろんです!ありがとうございます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いっしょに飲んで、じゃべって、笑って。
今夜も「薩摩焼酎 黒伊佐錦」で乾杯!
さぁこれからも、黒伊佐錦の輪がどんどん広がりますよ~
くろいさでつながろう!我らくろいさ特派員のリポートでした♪