リスナーの皆さんは「ならいごと」していますか?
今日は「茶道」について少しお話を。
茶道の経験がない方でも、茶道でお茶を飲むときに“お茶碗を左に2回半まわして、いただく”という作法はご存知かと思います。
一方で、なぜわざわざお茶碗を2回半もまわすのか? 実は、あの作法は「謙遜」の意味を表しているみたいです。まず、お抹茶を点ててお客様にお茶碗を運ぶ際には、相手から見てお茶碗が一番美しく見えるように正面へ向けてます。
これはお客様に対する尊敬・敬意の意味に加えて、見た目の美しさも楽しんでほしいという思いが込められているみたいです。
そんな私は、茶道の経験も、お抹茶を点てられたことも、まだない・・・。
ということで、今日のテーマは『 ○○は、まだない 』
・彼氏にフラレた〜(泣)という友人の話を聞かされ「わかるわ〜!まぁ〜男ってそういうとこ、あるよね〜」…と言ったものの……生まれてこのかた、恋愛経験なんて、まだ…した事ない。
・大好きなアニメ『カレー戦隊スパイシー』のフィギュアを集めているのだが…。「らっきょうベージュ」「福神漬オレンジ」「白飯ホワイト」「スプーンシルバー」までは、集めきったのだが…肝心の主人公「ルー焦げ茶」が、まだ…ない…。やっぱり人気キャラだから、品薄なのか…!?
・さぁ☆ここでハンドパワーをお見せしましょう♪この空のグラスに、パワーを注ぐと〜?ワインが〜?出て〜?ん?ワインが〜?ん〜?(おい!新人アシスタント!まだか!?)ワインはぁ…まだぁ…ない…です…ねっ!はいっ!次いきましょう!(おいぃ〜!アシスタント何してる〜!?)
今日のラインUPは?
<4時台>
4:15頃
≪トレンドハンティング!≫
なっつ隊員が今後トレンドになりそうな物、場所、人、イベントなどをハンティング!
今日は 『 ART教室 』 をハンティング!
<5時台>
5:50頃
神村学園」のコーナー♪ ≪やかぜ!スマイルキャンパス≫
今回は 「 神村学園 高等部 調理科 」の、皆さんのご出演です。
<6時台>
6:00頃
≪なっつチャレンジ!≫
吾輩は猫である!なっつ☆猫なりきりチャレンジ
ルール
「本物の猫」or「なっつのモノマネ猫」の音を、3種類用意!
この3種類の音をポッキーが聞き比べ、どっちがなっつの声なのか、答えてもらいます!
ポッキーが答えを外したら、なっつは見事に猫になりきれた!ということで成功♪
成功か失敗かの予想を送ってください♪
予想が当たった方の中から抽選で、なっつチャレンジステッカーをプレゼント♪
6:40頃
≪ウェザーインフォメーションとニュースをお伝えします≫
6:50頃
「ラストリクエスト powered by あらわざ桜島」
ラストリクエストで曲を採用された方には、
本格芋焼酎『あらわざ桜島』をプレゼントします。
必ず、お名前・住所・電話番号、“年齢”を書いてご応募ください!!
そして!!SNSへの投稿でも「あらわざ桜島」が当たるチャンス!!
「#あらわざで最高の夜を」 をつけて投稿してください
全てのメール、プレゼント応募のアクセスラインは?
FAX 099-239-1130 メール up@myufm.jp
一緒に番組を盛り上げていきましょう!