今回前半は『レクイエム2022 その2』と題してお送りしました。
この曲を聴けば思い出すいずれも歌手、プロスポーツ選手、コメディアンの代表曲ばかり。
今月に入っても訃報は続いております。改めてご冥福をお祈り申し上げます。
皆さんの思い出の、お気に入りの曲はございましたでしょうか?

『シュウテックゴルフ工房 プレゼンツ サンデーナイスオン』 月替わりで県内のゴルフ場をご紹介してまいります。
コロナ禍で距離を保ってアウトドアで健康的に楽しめるスポーツとして注目を集めるゴルフ。
ご参考にしていただければ幸いです。
今月は霧島市溝辺 溝辺カントリークラブのご紹介です。
本日のご出演は 溝辺カントリークラブレストラン主任の有馬新一さんでした。

写真の右からお一人めが有馬さんです。
今月は溝辺カントリークラブからプレゼントがあります。

どうぞふるってご応募ください。コーナーへのご感想もお忘れなく。

なお、シュウテックゴルフ工房についてくわしくは
https://golf-club-206.business.site/
または『鹿児島 シュウテックゴルフ工房』で検索してご覧ください。

後半は毎月各方面で活躍していらっしゃる皆さんにこれまでの歩みをうかがい、思い出の曲をおかけする『MY WAY MY MUSIC~わが道、そしてわが音楽たち』
今月は今から30年前、世界無寄港ヨット世界一周の快挙を達成されたヨットマンの今給黎教子様のご出演です。
第4週は現在の近況とこれからの活動、マリンスポーツ発信地としての鹿児島の魅力と提案、お気に入りのリクエスト曲などお送りしました。

番組では引き続き、特集やジャンルに関わらずお好みの曲のリクエストお待ちしております。
リクエストお気軽にどうぞ。おはがきは〒892-8579、FAXは099-239-1130
メールアドレスは showa@myufm.jp です。たくさんのご参加お待ちしています。
来週は『レクイエム 2022 その2』と題してお送りします。

PC、スマホで番組が楽しめるアプリ、radikoでは放送後1週間はさかのぼって番組を聴くことができます。
どうぞradikoでもお楽しみ下さい。

ではみなさん、新型コロナウイルス感染予防をしっかり心掛けてお過ごし下さい。

なお来週は特別番組のため、お休みです。
レギュラー放送は1月8日から。
どうぞ良いお年をお迎えください。

M1 哀しみのオーシャン / 葛城ユキ S55.2 6月27日 73才
M2 ツッパリハイスクールロックンロール(登校編)/ 横浜銀蝿  S56.1 リーダー嵐ヨシユキ 7月4日 67才 THE CRAZY RIDER 横浜銀蝿 ROLLING SPECIAL
M3 炎のファイター〜アントニオ猪木のテーマ S52. 10月1日79才
M4 ドリフのズンドコ節 / ザ・ドリフターズ S44.11 仲本工事 10月19日 81才
M5 約束 / 渡辺徹 S57.8 11月28日 61才
M6 空想KISS / C-C-B S60.11 メンバー笠浩二 12月14日 60才
サンデーナイスオン!溝辺カントリークラブ
M7 シェリー/ 尾崎豊
MY WAY MY MUSIC~わが道わが音楽~
M8 乾杯  / 長渕剛
M9 ファイト! / 中島みゆき