今回前半は『追悼 坂本龍一ワークス歌謡曲&ニューミュージック編』と題してお送りしました。
3月28日に亡くなった坂本龍一さん。いろんな番組、特番でその偉業を紹介されています。
この番組でも番組らしく、坂本龍一さんが手がけられた曲をご紹介しました。
皆さんの思い出の、お気に入りの曲はございましたでしょうか?

『シュウテックゴルフ工房 プレゼンツ サンデーナイスオン』 月替わりで県内のゴルフ場をご紹介してまいります。
距離を保ってアウトドアで健康的に楽しめるスポーツとして注目を集めるゴルフ。
ご参考にしていただければ幸いです。
今月は先月18日に祁答院ゴルフ倶楽部で開催されたシュウテック2周年コンペ参加者の方々のインタビューとリクエスト曲をお送りいたします。
本日のご出演は大藪仁さんでした。

なお、シュウテックゴルフ工房についてくわしくは
https://golf-club-206.business.site/
または『鹿児島 シュウテックゴルフ工房』で検索してご覧ください。

後半は毎月各方面で活躍していらっしゃる皆さんにこれまでの歩みをうかがい、思い出の曲をおかけする『MY WAY
MY MUSIC~わが道、そしてわが音楽たち』
今月は学校法人津曲学園鹿児島国際大学 学長の小林潤司さんをお迎えしてお送りします。
第1回は小林学長の出身地や子ども時代のなどの思い出を曲とともに伺いしました。

番組では引き続き、特集やジャンルに関わらずお好みの曲のリクエストお待ちしております。
リクエストお気軽にどうぞ。おはがきは〒892-8579、FAXは099-239-1130
メールアドレスは showa@myufm.jp です。たくさんのご参加お待ちしています。
来週前半は『追悼 坂本龍一ワークス歌謡曲&ニューミュージック編』と題してお送りします。

PC、スマホで番組が楽しめるアプリ、radikoでは放送後1週間はさかのぼって番組を聴くことができます。
どうぞradikoでもお楽しみ下さい。

ではみなさん、感染症などの対策をしっかり心掛けてお過ごし下さい。

M1 アメリカン・フィーリング / サーカス S54.5 坂本さん編曲
M2 憧れのラジオ・ガール / 南佳孝 S55.4 坂本さん編曲
M3 コンピューターおばあちゃん / 酒井司優子(さかいしゅうこ) S56.12 坂本さん編曲
M4 恋はルンルン / 伊藤つかさ  S57.3 坂本さん作曲・編曲 アルバム「さよなら こんにちは」
M5 夏の雫 / 三田寛子  S57.7 坂本さん編曲 
サンデーナイスオン!シュウテックコンペ参加の皆さん
M6 十五の夜  / 尾崎豊
MY WAY MY MUSIC~わが道わが音楽~
M7 ひと夏の経験 / 山口百恵 
M8 時の過ぎゆくままに / 沢田研二