今回前半は『定番 昭和のサマーソング その2』と題してお送りしました。
昭和40年代末から60年代まで駆け足で夏のヒットソングをふりかえりました。
女性アイドルにJ-POPサウンド・・・
皆さんの思い出の、お気に入りの曲はございましたでしょうか?

『かごしま空港36カントリークラブ プレゼンツ サンデーナイスオン』 
月替わりで県内のゴルフ場をご紹介してまいります。
距離を保ってアウトドアで健康的に楽しめるスポーツとして注目を集めるゴルフ。
ご参考にしていただければ幸いです。
今月は姶良市蒲生町の『蒲生カントリークラブ』をご紹介してまいります。
本日のご出演は運営委員でエチケット院長の福元健二さんでした。

写真右からお二人めが福元さんです。その右となりは蒲生カントリークラブの寿福支配人です。

後半は毎月各方面で活躍していらっしゃる皆さんにこれまでの歩みをうかがい、思い出の曲をおかけする
『MY WAY MY MUSIC~わが道、そしてわが音楽たち』
今月は薩摩川内市川内歴史資料館、川内まごころ文学館館長の霧島一浩さんをお迎えしてお送りします。
最終回は霧島さんが館長をつとめる施設のご紹介、薩摩川内市の良さ、これからの抱負などを中心にお気に入りの曲とともに伺いしました。

番組では引き続き、特集やジャンルに関わらずお好みの曲のリクエストお待ちしております。
リクエストお気軽にどうぞ。おはがきは〒892-8579、FAXは099-239-1130
メールアドレスは showa@myufm.jp です。たくさんのご参加お待ちしています。
さあ来週はお待ちかねオールリクエスト大会ですよ!

PC、スマホで番組が楽しめるアプリ、radikoでは放送後1週間はさかのぼって番組を聴くことができます。
どうぞradikoでもお楽しみ下さい。

ではみなさん、感染症などの対策をしっかり心掛けてお過ごし下さい。

M1 恋する夏の日 / 天地真理 S48.7
M2 暑中お見舞い申し上げます / キャンディーズ S52.6
M3 渚のシンドバッド / ピンクレディー  S52.6
M4 夏の扉 / 松田聖子 S56.4
M5 二人の夏物語 / 杉山清貴とオメガトライブ S60.3
蒲生カントリークラブプレゼンツサンデーナイスオン!
M6 俺たちの旅 / 中村雅俊 
MY WAY MY MUSIC
M7 初恋 / 村下孝蔵 
M8 想い出がいっぱい  / H2O