今回前半は『没後30年 作曲家 いずみたく 作品集』と題してお話と曲をお送りしました。
皆さんよーくご存知のスタンダードナンバーや青春ドラマの主題歌、挿入歌の数々
思わず口ずさんだ。そんな方も多かったことでしょう。今から30年前、62才で亡くなられました
皆さんの思い出の、お気に入りの曲はございましたでしょうか?
『シュウテックゴルフ工房 プレゼンツ サンデーナイスオン』
月替わりで県内のゴルフ場をご紹介してまいります。
コロナ禍で距離を保ってアウトドアで健康的に楽しめるスポーツとして注目を集めるゴルフ。
ご参考にしていただければ幸いです。
今月は霧島市牧園町の霧島ゴルフクラブのご紹介です。ご出演は支配人の佐々木さんでした。
写真左側が佐々木さんです。
今月は霧島ゴルフクラブからステキなプレゼントございます。
今年の9月30日まで有効の平日・土曜日・祝日セルフプレー券を4名様にプレゼントです。
コーナーのご感想を添えて奮ってお応募ください。
なお、シュウテックゴルフ工房についてくわしくは
https://golf-club-206.business.site/
または『鹿児島 シュウテックゴルフ工房』で検索してご覧ください。
後半は毎月各方面で活躍していらっしゃる皆さんにこれまでの歩みをうかがい、思い出の曲をおかけする『MY WAY
MY MUSIC~わが道、そしてわが音楽たち』
今月は鹿児島地方気象台 台長の瀧下洋一様をお迎えしてお送りします。
第一回は出身地と子供さん時代のお話、出水期における注意点と思い出の曲をお送りしました。
番組では引き続き、特集やジャンルに関わらずお好みの曲のリクエストお待ちしております。
リクエストお気軽にどうぞ。おはがきは〒892-8579、FAXは099-239-1130
メールアドレスは showa@myufm.jp です。たくさんのご参加お待ちしています。
来週は「没後30年 作曲家 いずみたく 作品集 その2」と題してお送りいたします。
PC、スマホで番組が楽しめるアプリ、radikoでは放送後1週間はさかのぼって番組を聴くことができます。
どうぞradikoでもお楽しみ下さい。
ではみなさん、新型コロナウイルス感染予防をしっかり心掛けてお過ごし下さい。
M1 見上げてごらん夜の星を / 坂本九 S39.5
M2 これが青春だ / 布施明 S41.12
M3 帰らざる日のために / いずみたくシンガーズ S49.4
M4 ふれあい / 中村雅俊 S49.7
サンデーナイスオン!霧島ゴルフクラブ
M5 SPARKLE / 山下達郎
MY WAY MY MUSIC~わが道わが音楽~
M6 ガッチャマンの歌 / 子門正人、コロムビアゆりかご会
M7 氷の世界 / 井上陽水