
シぃ~~ゲルお~~のぉ~~♪♪
出水市出身、ミュージシャン・ギタリスト、腱引き師、写真家と、マルチに活躍する(←自称っ💦)
シーゲル小野が“しどろもどろ”する25分間です。
ゆるっとスタートした「出水の偉人コーナー」。ゲストに色んな方が出て下さるようになり、
嬉しいです~。そんな中、今回のゲストは、いきなり姶良篇(笑)(←出水じゃないんかい💦💦)
今回は、くすの木自然館の浜本麦さんをゲストにお呼びしました!!
くすの木自然館では、人と生き物が無理なく共生できる社会を目指して、小中学校での環境教育や、エコツアー、調査・研究などを行っています。浜本さんの研究は、『ゴカイ』について。
ゴカイって、そう。釣り餌でおなじみの、あの『ゴカイ』です。
全世界で3000種類くらいあるそうで、ゴカイの魅力は、まだよくわかっていない生き物なんだとか。
研究のし甲斐がある伸びしろいーーーーっぱいの生き物だそうです。
そして、今週の「歌ってあげーる♪♪♪」は、その『ゴカイ』を歌にしてみました。
『すごい!ゴカイ』!!!。
一夜漬けで学んだゴカイの知識を歌に詰め込みました(笑)
聞き逃した方は、ぜひRadikoで、お聴きください!!!
番組を聞いての反応や、曲の感想などもお待ちしています。
<メッセージ大募集!>
①あなたや周囲の方のしどろもどろエピソード
②シーゲル小野に“歌ってほしい”こと
(出来事・人・物などなんでもOKです)
↑↑どちらでもOK!ぜひメッセージフォームからお送りください!!
<SNS情報>
しどろもどろの『番組公式インスタグラム』では、
人気の“おかえり動画”や収録後の“しどろもどろ動画”など、
インスタでしか見られない動画を配信中!
(公式インスタグラムはコチラ)
公式Twitterもあります!Twitterでは番組情報や
シーゲル小野オフショット写真などが見られます!
(公式Twitterはコチラ)
放送は、7/7(金)、20:30~♪(radikoでもぜひっ!)