
今回のだれやめのお客様は、KAGO食スポーツ代表 田畑綾美さん。
新米をおにぎりにして、持って来て下さいました~!冷めても、お米が美味しいのっっ!!!!!
塩もつけずに、パクリ!!!!うまーーーーーい!!!!!!しま美人にも、合うーーーーーー🍶🍶
今回、今年5月に鹿屋体育大学近くに今年5月にオープンした『かごしょくのおうちごはん』について、田畑さんに詳しいお話を伺いました。
鹿屋・大隅・鹿児島産のお野菜を中心に、彩り豊かで栄養もばっちり!!ココロもカラダも満足の“ちょっとプラス”がつまった『ちょっとプラスなおうちごはん』(写真上)と、『ベジブロスカレー』。
ベジブロスとは、野菜の皮とか根っこなどから取った『だし』のことなんだそう。ベジブロスカレーは、ピューレと野菜のだしで作っているそうです!体にも優しいし、フードロスにもつながるSGDS!!!!辛味は、鹿屋の花岡地区の伝統野菜である花岡こしょうを使って、お好みで!
地域のモノを使う田畑さんのこだわりも垣間見られます。
管理栄養士でもある田畑さんは、食と通して、鹿児島のたくさんのアスリートの皆さんをサポートされています。鹿児島ユナイテッドFCでも管理栄養士として、選手の食をサポート。選手の皆さんとコミュニケーションを図りながらのアドバイスは、難しいけど、楽しい!!!との言葉が印象的でした☆☆
美味しいごはんは、生きる力の源。笑顔で元気がつながっていく素敵な未来が見えますね。
今宵は、ゆっくり、さつま島美人と一緒に、“だいやめトーク”をお楽しみください♪
<リスナープレゼント>
「さつま島美人」と「前畠家のだれやめ オリジナルコースター」をセットで1名様にプレゼント!
ぜひ!ご応募お待ちしてます!!
ご希望の方は、メッセージフォーム↑↑からご応募ください
※当選者の発表は、発送を持ってかえさせていただきます